「メルカリの格安iPhone充電器」は使える?正規品との違いや安全性を徹底的にレビュー!~購入から使用の全て~
記事概要
- メルカリの格安充電器
- 格安充電器は使える?
- ダメなところ
- 長持ちさせることもできる
- 筆者のオススメ
どうもこんにちは、当記事筆者のきんたです。
最近、充電器が壊れてしまったのでメルカリで充電器を探してみました。
すると、ありえない値段の格安充電器が多く発売されていることが分かりました。
一つ当たりなんと約200円です。

appleの正規品と価格を比べてみましょう。
apple | メルカリ | |
価格 | 1980円 | 100~300円 |
なんと値段は5倍以上も違います。
普通の人の感性なら
「怪しい」
「安全なのか?」
「本当に使えるのか?」
と考えるはずです。
そこで今回は筆者自身が購入して確かめてみた結果を紹介します!
もくじ
【iPhoneの格安充電器】
今回、僕が購入した充電器はこちらです。
見るからに怪しいが…

さて。実際に使ってみてどうだったかと言うことを簡単にまとめると
- 充電はできる
- ただしすぐ壊れる
- 充電スピードは遅め
- 工夫すれば長持ち
こんな感じです。
では、詳しく見て行きましょう!
1.届くまでの期間は?
こちらは、メルカリで購入してから届くまでに4日かかりました。
出品者の方が届くまでに2~7日かかると言っていたので妥当な時間だと思います。
届かなくて問題になるという最悪の事態は避けられたのでひとまず安心ですね。
商品は届く!
ちなみに商品はこんな感じです。
ぱっと見は普通ですね!

触ってみた感想は正規品よりも少しへにゃへにゃしていると感じました。
長さも、正規品よりも5cmほど短かったです。
しかし、どちらも気になるほどではありませんでした。
2.充電はできる?
ここが一番重要なポイントですよね。
結論を言うと、充電はできます。
正規品との違いはほとんどないように感じます
右上を見てもらえばしっかりと充電ができていることが分かります。
充電はできる!
ここまででしたら「格安品の方がお得でいいじゃん!」と思われる方もいるかもしれません。
しかし、しばらく使っていると格安充電器と正規品との違いが分かってきました。
格安品の欠点を2つ紹介します。
欠点①:すぐ壊れる
僕の場合、乱暴な扱いなどは一切せず普通に使っていただけですが4日目あたりで何回か差し込みなおさないと充電できないようになりました。
さらに使い始めてから1週間がたつ頃には完全に充電はできなくなりました。

格安充電器の本性が現れてきましたね。
しかし、これだけではありません。
欠点②:充電スピードが遅い
格安充電器を使っていると、充電スピードが遅いような気がしました。
なので、正規品と格安品のそれぞれ充電50%から100%になるまでの時間を比べてみました。
その結果がこちらです。
充電器 | タイム |
apple正規品 | 79分 |
メルカリ格安品 | 106分 |
メルカリの格安充電器のほうが明かに充電する速度が遅いですよね。
値段的に仕方ないかもしれませんが、出かける前に急いで充電したい時などには少し気になってしまうと思います。
品質が粗悪!
3.工夫すれば長持ちする
充電器が2つほど壊れた時点でなぜ壊れてしまうのかを筆者なりに分析したところ、すぐに壊れてしまう原因がが分かりました。
格安充電器は普通の充電器よりへにゃへにゃしていると先ほど書きましたが、そのせいで中の導線が切れてしまうのです。
特に本体と結合する部分の導線が切れやすいのかなと思ったのでその部分を曲がらないようにしてみました。
これなら曲がってしまう恐れが減りましたね。

この結果、使い始めて3週間がたった今でもまだ使えます。
持ち運ぶときは少し恥ずかしいですが、充電器を家の中でしか使わない場合などは改造してみても良いかもしれません。
長持ちさせることもできる!
【まとめ】
正規品と格安品を今一度比べてみましょう。
正規品 | 格安品(改造あり) | |
値段/1か月 | 約330円 | 約150円 |
充電スピード | 約21%/10分 | 約16%/10分 |
壊れやすさ | 約6ヵ月 | 約1か月 |
あらためて見てみると、格安充電器を買うことが一概にマイナスなこととは言えないです。
正規品の充電器が約半年で壊れる・紛失するとして1か月ごとの価格に換算すると、格安品の方が2倍ほど価格が安いことになります。(改造ありの場合)
これらのことを考慮すると、格安充電器は以下の人にオススメできると言えます。
- 充電器をすぐなくす人!
- 1年以内に壊れてしまう人!
- 飲み会などによく充電器を持っていく人!
- とりあえず安い値段で充電器を買いたい人!
充電器を外出時に持っていく人は格安の方がお得な場合もあるということですね。
とりあえず、取引をするうえでだまされたり犯罪に巻き込まれるというようなことはなかったので気になっている人は買ってみても良いかもしれませんね!
逆に充電器を家でしか使わず、1年以上は壊さずに使えるよ!というしっかりとした人間性の人はappleの正規品を購入した方が良いです。
信用性が一番高いのは間違いなく販売元であるappleですからね!
1.筆者のおすすめ
ここまでapple正規品の充電器とメルカリの格安充電器を比べ、安全かどうかや危険性はあるのかどうかを紹介してきました。
ここまで書いてきて僕個人の意見を言わせてもらうと、正規品・格安品ともに買うべきではないというのは個人的な意見です。
特に正規品は価格が高く、特別壊れにくいわけではないので新しく買いなおすのはやめておいた方が良いです。
ではどの充電器を買えばよいの?となると思いますが、それは以下のような充電器です。
- 頑丈
- 価格が安い
- 信用できる
Amazonで買えるおすすめ充電器のトップ3を紹介しておきます。
1位:UNBREAKcable
堂々の1位はUNBREAKcableの充電器です。
こちらはアメリカの会社の充電器で、apple社の認証を受けている製品なので信用も出来る製品です。
特徴は以下の通りです。
- 高耐久力(純正品の10倍)
- apple社によるMFI認証済み
- 1Mと2Mの長さ
- 2.4A の急速充電
価格は1,399円となっています。
価格は少し張りますが、appleの純正品より安く、耐久性が高いので特に充電器をなくさない自信がある人にオススメできます。
詳しくはこちらからご覧ください↓
2位:Amazonベーシック
続いてはAmazonベーシックの充電器です。
名前の通り、Amazonが作っている充電器となっています。
特徴は以下の通りです。
- Amazon社が販売
- apple社によるMFI認証済み
- 色の種類が豊富
- 2.4Aの急速充電
- 0.3/0.9/1.8Mの長さ
価格は1,059~1,250円と色によって異なっています。
こちらは1位でもおかしくはない商品ですが、耐久性の面で少し劣ることを考慮して2位としました。
ただし、Amazonが販売している分手数料などがないのか価格が安くなっているのでそこまでの耐久性は必要ない!という方はこちらの商品でも良いかと思います。
3位:Anker
第3位はAnkerの充電器です。
こちらはスピーカー業界ではかなり有名な企業のAnker社が売っている充電器ですね。
特徴は以下の通りです。
- 比較的安価
- 大企業の製品
- 耐久力が高い
- MFI認証はない
価格は0.9mで990円、1.8mで1299円となっています。
大企業である分、製品に不具合があった場合の返品・交換がしっかりしているので安心です。
価格も安めで耐久力も高いこの製品ですが、唯一の懸念点であるappleからのMFI認証を受けていないことを考慮し、第三位と置かせていただきました。
いかがだったでしょうか?
正規品以外にも信用でき頑丈な商品は沢山あるので、自分の気に入った色や長さで選んでみると良いと思います!
筆写の情報はこちらから↓